どうも、こぼすけです。ご覧いただきありがとうございます。
休日に、勉強しない息子と,
【日清どん兵衛てんぷらそば】と【マルちゃん緑のたぬき】を
食べ比べてみましたので、投稿させて頂きます。
市場シェア
カップそばの双璧である『どん兵衛』と『緑のたぬき』ですが売り上げ構成比はこんな感じです
うどんのシェアも参考につけましたが、
【マルちゃん】が、「うどん」・「そば」共に、
【日清】を上回っております。
そばに関しては、
7:3で『緑のたぬき』の勝利。
カップ麺全体でも『緑のたぬき』は4位と健闘していますが、『どん兵衛』は18位と、やや苦戦しています。
マルちゃんは、「うどん2位」・「そば4位」と近い順位にいます。日清は「うどん7位」・「そば18位」となっています。日清『どん兵衛』も、うどんはトップ10入りしていますので、そばの18位は、やや意外な感じです。
いづれのブランドも、うどんの方が上位です。
・・・私はそば派です。
価格の違い
価格は『どん兵衛』の方が高く売られている所が多かったです。1番安かったのは『緑のたぬき』で、ディスカウント店の広告の品で、99円(税抜き)で売られていました。
※価格は税込 | ディスカウント店 | スーパー | コンビニ |
どん兵衛 | 152円 | 169円 | 215円 |
緑のたぬき | 109円 | 169円 | 189円 |
食べ比べ
さて本題。
見た目
『どん兵衛』は天ぷらが袋に入っていて、しかも大きい。スープの袋もフタもなんとなく豪華。『月見ポケット』という、卵を入れる為の麺のくぼみもあり、気が利いている感じ。
『緑のたぬき』は、いたってシンプル。
コンビニ限定の『緑のたぬき』も見つけたので参考まで。
・・・確かにぶ厚い。
できあがりは、『どん兵衛』の方が麺がストレート。
・・・昔、中居君がCMやってたな。
スープは『緑のたぬき』の方が少し濃い?
・・・スープの色の違いを比べる為、
卵を入れずに作ったのですが、バカ息子が、フタを取るより早く、卵を入れてしまったので、
色の違いは、上の写真でご判断ください。
中身の違い
・・・味を分ける原材料表示。両社、結構違います
・・・『緑のたぬき』天ぷら小さいと思ったら、かまぼこ入ってた。
・麺にしょうゆ、かつお節、糖類などの味付けがある
・スープに砂糖、香味油脂、乳糖が入っている
『どん兵衛』は麺。『緑のたぬき』はスープ。にこだわりが。
・・・ちなみに、コンビニ限定『緑のたぬき』の天ぷらのぶ厚さ分は多分4グラム。
味
食べてみた味の感想です。
- どん兵衛
- 麺がストレートで、すすりやすい。
- スープうすめ。しょっぱめ。
- 天ぷら『さくさく』。
- 緑のたぬき
- 麺がちじれてて、スープに絡む
- スープ濃いめ。甘め。
- 天ぷら『粉っぽい』・『脂っこい』。
『どん兵衛』はお上品。『緑にたぬき』は庶民派。といった印象。
・・・今回はコンビニ限定『緑のたぬき』も食べたので、ごはん投入は無し。
まとめ
結論、
『緑のたぬき』の勝利
『緑のたぬき』の方が安いイメージがあるので、私は多分、『緑のたぬき』の方を食べ慣れてもいるはずです。
その『安い』・『食べ寝れ』を差し引いても、
『緑のたぬき』はおいしい!!』
と感じました。
『カップ麺は、味より値段』
で、『緑のたぬき』に入ってきた人達を
『甘くて濃いスープが、ちじれ麺に絡む』
おいしさが、がっちり心をつかんで離さない。
といった理由で、『緑のたぬき』はシェアでも上位にいるのだと思いました。
東西比較もしてますが、『緑のたぬき』の方が、そば好きの関東人をより意識した感じですかね
・・・私的には、卵との相性の良さだけでも『緑のたぬき』。
自粛やテレワークが続くと、昼食がカップ麺などの簡単なものになることも多いと思います。
『地域限定商品』なんかも、ネットで買えますので、宜しければどうぞ。
・・・次はうどんだな。